特別進学コース
特別進学コースの特長

1年次より高い進学レベルを目標とし、主体的に判断できる能力を育て、学力向上と共に、日常生活に必要な社会性を培い、バランスのとれた人材を育成します。 2年次からは、志望大学にあわせた、特別進学コース文系・特別進学コース理系のカリキュラムにしたがって、難関大学進学を目指します。
文系

国語・英語に重点を置いた学習指導によって、文系国公立大学および難関私立大学への進学を目指します。
理系

数学・理科を中心に徹底した学習指導によって、理系国公立大学および難関私立大学への進学を目指します。
特別進学コースのカリキュラム
-
教科 科目 時数 国語 現代の国語 2 言語文化 2 地理歴史 地理総合 2 歴史総合 2 公民 公共 2 数学 数学Ⅰ 5 数学A 2 理科 物理基礎 2 生物基礎 2 保健体育 保健 1 体育 3 芸術 音楽Ⅰ 2 ● 美術Ⅰ 2 ● 書道Ⅰ 2 ● 英語 英語コミュニケーションⅠ 5 論理・表現Ⅰ 2 家庭 家庭基礎 2 教科合計 36 総合的な探究の時間 1 ホームルームの活動 1 合計 38 - ●印は一つを選択する授業です。
-
教科 科目 時数 文系 理系 国語 論理国語 2 2 文学国語 2 2 古典探究 2 2 地理歴史 地理探究 4 ● 日本史探究 4 ● 世界史探究 4 ● 公民 政治・経済 4 ● 数学 数学Ⅱ 5 5 数学B 3 2 数学C 2 理科 物理 4 ○ 化学基礎 2 2 化学 4 生物 4 ○ 保健体育 保健 1 1 体育 2 2 芸術 音楽Ⅱ 1 △ 美術Ⅱ 1 △ 書道Ⅱ 1 △ 英語 英語コミュニケーションⅡ 5 5 論理・表現Ⅱ 3 3 教科合計 36 36 総合的な探究の時間 1 1 ホームルーム活動 1 1 合計 38 38 - ○、△印は一つを選択する授業です。
- ●印は二つを選択する授業です。
-
教科 科目 時数 文系 理系 国語 論理国語 2 2 文学国語 2 2 古典探究 3 3 地理歴史 地理探究 8 ● 日本史探究 8 ● 世界史探究 8 ● 公民 政治・経済・倫理演習 8 ● 数学 数学Ⅲ 5 数学C 2 2 数学演習 4 理科 物理 4 △ 化学 4 生物 4 △ 保健体育 体育 3 3 英語 英語コミュニケーションⅢ 4 4 論理・表現Ⅱ 3 3 情報 情報 Ⅰ 2 2 教科合計 33 34 総合的な探究の時間 1 1 ホームルーム活動 1 1 合計 35 36 - ●、△印は一つを選択する授業です。
-
教科 科目 時数 国語 国語総合 5 地理歴史 世界史B 3 数学 数学Ⅰ 4 数学A 3 理科 物理基礎 2 生物基礎 2 保健体育 保健 1 体育 3 芸術 音楽Ⅰ 2 ● 美術Ⅰ 2 ● 書道Ⅰ 2 ● 外国語 コミュニケーション英語Ⅰ 5 英語表現Ⅰ 3 英語会話 1 家庭 家庭基礎 2 教科合計 36 総合的な探究の時間 1 特別活動 ホームルーム 1 合計 38 - ●印は一つを選択する授業です。
-
教科 科目 時数 文系 理系 国語 現代文B 3 3 古典B 3 3 地理歴史 日本史B 4 公民 現代社会 2 2 数学 数学Ⅱ 5 5 数学B 3 3 理科 物理 3 △ 化学基礎 3 2 化学 3 生物 3 △ 保健体育 保健 1 1 体育 2 2 芸術 音楽Ⅱ 1 ● 美術Ⅱ 1 ● 書道Ⅱ 1 ● 外国語 コミュニケーション英語Ⅱ 5 5 英語表現Ⅱ 3 3 英語会話 1 1 教科合計 36 36 総合的な探究の時間 1 1 特別活動 ホームルーム 1 1 合計 38 38 - ●、△印は一つを選択する授業です。
-
教科 科目 時数 文系 理系 国語 現代文B 3 3 古典B 3 3 地理歴史 世界史B 5 ● 日本史A 2 日本史B 5 ● 世界史演習 4 △ 日本史演習 4 △ 公民 現代社会 2 数学 数学Ⅲ 5 数学演習Ⅰ 6 数学演習Ⅲ 2 理科 物理 4 ○ 化学 4 生物 4 ○ 理科演習 4 △ 保健体育 体育 3 3 外国語 コミュニケーション英語Ⅲ 4 4 英語表現Ⅱ 3 3 英語会話 1 1 情報 社会と情報 2 2 教科合計 36 36 総合的な探究の時間 1 1 特別活動 ホームルーム 1 1 合計 38 38 - ●、△、○印はそれぞれ一つを選択する授業です。